top of page

愛媛県今治市立花幼稚園  かつおぶし削り体験レポート②


愛媛県今治市の立花幼稚園様で、2025年2月3日に年長児2クラス56名の園児を対象にクラスごとに全員が「かつお節削り体験」「飲み比べ体験」をしました。1昨年、昨年度に続いて3回目の実施となります。今回も幼児たちが体験する時間を十分に確保するために、事前に担任の先生方が紙芝居「かつおぶしはまほうのひらひら」を使って園児たちに読み聞かせてくれていました。そのため、子どもたちは普段食べているかつおぶしがどのようにしてできるのかを事前に知ったうえで体験に臨むことができました。 

 


 










子どもたちはみんな、かつおぶしを削るという体験は初めてとのことでした。

でも、先生方やお友達に助けていただきながら挑戦していました。

削り器の引き出しを開けて削れているのを見て、「うわ~すごい」などと感激の声を挙げていました。

自分たちが削ったかつおぶしをつまんで口に入れて「おいしい」と大きな声を出していました。













次は飲み比べ体験です。

「みそ湯」と「みそ湯にかつおぶしをいれたもの」を飲み比べてみました。

先生方が一人一人の紙コップにみそ湯を作ってくださり、園児たちは飲み比べをしました。

「おいしいい!!」「味が濃いくなった」などと言っていました。

味が変わったことがよく分かったようです。 









 












このおいしい出汁の味は日本では昔から大切にされてきたのだよと和食のことを少し話し、体験したことを家に帰っておうちの人の話してねとお願いしました。



愛媛県今治市立花幼稚園様公式サイト





 
 

Comments


bottom of page